講義ノートの片隅から 現在,拡幅工事中です!
1.比較農学:キャッサバ,パラゴム,作物の紹介,乾燥地農業,灌漑農業(ブラジルの灌漑水田),食糧問題
2.栽培気象学:地球に吹く風,雹と霰,雷と落雷,にわか雨,霧と霜,霜害防止,土壌侵食と草方格,放射,雪害,風害防止,寒害,施設栽培,生育予測,生体情報,モデリング,続く
3.国際農業協力論:インドネシア作物保護(強化)計画,トルコ半乾燥地域農業実証,南ブラジル小規模園芸計画,その他
4.人間生活と植物(教養科目)分担:人とくだものの歴史,くだものから見た植物形態学,くだもの調査,リンゴ(1),リンゴ(2),仁果類,ミカンの仲間(タチバナ,温州ミカン,その他),モモ,ブドウ,カキ,キイチゴ類,栽培管理法あれこれ(摘果,仕立て方,その他)
講義の予定などは,開講科目の案内をご覧ください
1.くだもののある風景:オレンジの樹,ジャボチカーバ,ドリアン,マンゴー,パパイア,その6,その7,その8
2.植物のある風景:ネジバナ,ジャカランダ,ハキリアリ,ナナカマド,カエデ,コブシ,絞め殺しの木,クラブリンゴ,ビワ,ビヨウヤナギ,ヌマスギ,ロウバイ,アロウカリア,ソバ,シキミ,シダレエゴノキ,ヤマボウシ,その18,その19,続く
3.気になる風景(My Favorite Scene):ブラジル,ブラジル ,シュラスコ,台北の市場,恵方盤,Lagoa dos Patos(潟湖),その7,その8