本文へスキップ

宇都宮大学農学部 生物資源科学科 地質学研究室 (生物生産科学科植物生産学コース)

電話 028-649-5427

〒321-8505 栃木県宇都宮市峰町350


 地球表層の最上部を占めるのが地殻であり,それを構成する岩石や地層や土壌を科学するのが地質学。 様々な地質時代や日本および世界各地の地層を対象にして,その地層が形成された古環境や海洋古環境の変遷を解明する研究を行っています。
 地質学研究室では,かならずフィールド調査を行います.まず自分の足で歩いて,研究試料を採取し研究室で様々な手法を用いて分析を行ないます.フィールドは,栃木県内から日本各地の珪質堆積物が分布する地域まで.海外のフィールドはニュージーランドの北島オークランド周辺のモツタプ島の調査をこの3年間行っています.現世の放散虫プランクトンを研究する場合は,豊潮丸に乗船して海洋がフィールドになる場合もあります.広島大学生物生産学部の海洋練習船 豊潮丸を利用した12日間の航海 (毎年5月)でのプランクトン試料を採取して研究を行っています.また北海道大学水産学部の海洋練習船,おしょろ丸で採取したプランクトン試料を分析中です.
 私たちが住む地球環境には,まだまだ未知の解明すべき事がフィールドに隠されています. あなたも,ニュージーランドへ一緒に行って調査をしましょう!


informationお知らせ

地質学研究室は,地質学的・古生物学的手法を基本にして解析を行い,その地層が形成された古環境や海洋古環境の変遷の解明に興味を持つ学生・大学院生と教員1名(相田吉昭教授)で研究に取り組んでいます。 場所は,基盤教育C棟4階にあります。お気軽にお立ち寄りください。


   
2013年7月5日
フィールド科学を指向する地質学研究室を追加しました. 地質学研究室のホームページに追加しました.


2013年4月23日
地質学研究室のホームページをリニューアルしました.

2013年3月28日
年に一度の大掃除を行ないました!

2013年3月25日
平成24年度卒業式が行なわれました.





地質学研究室

宇都宮大学農学部地質学研究室
〒321-8505
栃木県宇都宮市峰町350
TEL.028-649-5427

この放散虫ステンドグラスは平成22年度農学研究科修士課程を修了した加藤摩利子さんのお姉さん,加藤摩耶子さんが制作された作品です.

ホームページの作成にあたっては,土壌学研究室HPのテンプレートを利用させていただきました.快く提供していただきました土壌学研究室の星野幸一氏に感謝いたします.