就職・進学状況

当学科の進路概況:令和6年度の卒業生は28名、そのうち進学4名(進学率14%)、就職は27名でした。卒業生の進路決定率は100%となりました。国・地方公務員については前年より増加し17名(60%)となりました。卒業者の6割が国もしくは地方の公務員として現役合格してします。当学科ではよりカリキュラムの専門性が活かせる進路を学生が選択できる様に教育改善を持続していきます。

      平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度 令和6年度
国家公務員 総合・一般 林野庁 林野庁2 林野庁2 自衛隊 林野庁4・国土交通省 林野庁6、国土交通省 林野庁2、原子力規制庁 林野庁6
地方公務員 都道府県庁 上級 岩手、山形、福島2、茨城、栃木3、埼玉2、神奈川、静岡 栃木、茨城、群馬、千葉、山梨2、静岡、長野、大阪 栃木2、埼玉、群馬、山梨、静岡、徳島 栃木2、群馬、茨城、神奈川、山梨、静岡 栃木3、福島2、群馬、埼玉2、神奈川、長野2、静岡、愛知、京都、宮崎 宮城、福島、栃木4、群馬、茨城、埼玉、神奈川 栃木6・東京・富山・山梨 栃木6・群馬3・東京
教員 埼玉             岐阜
県警              
市役所   真岡市、藤枝市 成田市     結城市    
町役場                
県公社及び外郭団体   芳賀町土地改良区
(国研)防災科学技術研究所
森林総合研究所 林木育種センター   森林研究・整備機構森林整備センター 宮城県農業信用基金協会    
林業・農業団体 群馬県森林組合連合会
JA信州うえだ
JAおやま 栃木県森林組合連合会
JA全農みえ
(一社)東北地域づくり協会
(一社)群馬県森林・緑整備基金
  宮城県森林組合連合会 栃木県農業協同組合中央会 (一社)日本森林技術協会
      NPO法人等                 国立大学法人九州大学
企業 (株)長谷萬治商店
カーナベル(株)
大和鋼管工業(株)
新井建設(有)
イビデンクリーンテック(株)
双日建材(株)
(株)森林環境コンサルタント
朝日航洋(株)
(株)水環境プランニング
(株)特種東海フォレスト
(株)茨進
(株)マルダイ
東海理研(株)
(株)ベルサーブ
コンチネンタルホーム(株)

(株)ニワナショナル
住友林業フォレストサービス
(株)サラダコスモ
(株)アクティオ
住友林業情報システム(株)
(株)特種東海フォレスト
JKホールディングス(株)
グランディハウス(株)
(株)三進
(株)日本製紙木材
(株)バスクモーゲージ
(株)FUKUMIMI
国土防災技術(株)
光洋産業株式会社研究所2
(株)森林テクニクス
(株)清香園
菱熱工業(株)
(株)ユニバーサル園芸社
パスキン工業(株)2
明治コンサルタント(株)
アジア航測(株)
(株)松英商事
(株)森林環境コンサルタント
ソホビービー(株)
ビジョンクリエイツ(株)
(株)森林テクニクス
(株)協振技2
住友林業フォレストサービス(株)
大日本コンサルタント(株)
(株)足利銀行
(株)カタチス
富士産業(株)
アース環境サービス(株)
(株)プライムプラン
三井倉庫ビジネスパートナーズ(株)
(株)トーモク
ベイシス(株)
(株)オリエンタルコンサルタンツ
(株)アピオセレミニー
都筑電気(株)
帝国機材(株)
(株)物林
(株)藤建技術設計センター
日本海水(株)
日本環境マネージメント(株)
(株)森林テクニクス2
(株)常陽銀行
(株)トーセン
山洋電気テクノサービス (株)
国土防災技術 (株)
(株)アーネストワン
(株)駅の中の温泉
日本システム技術 (株)
関西不動産販売 (株)
JAPAN TESTING LABORATORIES(株)
(株)アカデミー
(株)住協
協同建工 (株)
白河オリンパス(株)
(株)オープンストリーム
栃木セキスイハイム(株)
(株)マクシスエンジニアリング
ポラス(株)
進学 宇大5 宇大5、筑波大 宇大4 九州大、太田情報商科専門学校 宇大4 宇大4 宇大5、金沢大 宇大4
青年海外協力隊                
研究生等                
未定・留年 2(内未定者1) 1 3 6 3 9 11 5