本文へスキップ

宇都宮大学農学部 生物資源科学科 地質学研究室 (生物生産科学科植物生産学コース)

電話 028-649-5427

〒321-8505 栃木県宇都宮市峰町350

栃木県の地質について Geology in Tochigi Prefecture

宇都宮周辺の台地をつくるローム層

 栃木県中央部とくに宇都宮周辺地域は関東平野の北部に位置し,西部には中生代の砂岩層やチャートからなる足尾山地や大谷石(おおやいし)や田下石(たげいし)や深岩石(ふかいわいし)を産出する新第三紀中新世の軽石凝灰岩からなる山地・丘陵地が分布しています.とくに宇都宮丘陵は中新世の海成堆積岩や凝灰岩の地層群からなっています.一方,北部から東部には喜連川丘陵が分布しています.これ以外の部分は鬼怒川や田川などの河川が作る鬼怒川低地と呼ばれる平野部からなっています.さらに詳しく地形をみると,平野部は河成段丘礫層が風成火山灰(いわゆる”ローム層”)に覆われた河成段丘地層群である台地と沖積低地から構成されています.県央部では,東から順に宝積寺台地,岡本台地,宝木台地,鹿沼台地が区分されています.沖積低地は,現在の河川に沿った氾濫原,後背低地や旧河道を含み,五行川低地,田川低地,姿川低地などと呼ばれています.

 宇都宮付近の台地を作るローム層は,阿久津(1955,1957)および 関東ローム研究グループ(1965) により標準層序が鬼怒川東岸の満美穴(まみあな),宇都宮北部の赤坂を標識地として,上位から田原ローム層(A1層),宝木ローム層(A2層),宝積寺ローム層(A3層),戸祭ローム層(A4層)の4層に区分しました.また段丘地形は4つの段丘地形面に区分されています(関東ローム研究グループ,1956).それらは,上位より宝積寺(ほうしゃくじ)面宝木(たからぎ)面田原(たわら)面絹島(きぬしま)面と呼ばれています.高度の高い段丘地形面ほど,古い時代に離水し,形成された段丘面に相当します.また各段丘は,基底部が河成段丘砂礫層からなり.その上位には赤土と呼ばれる風成火山灰層(いわゆる”ローム層”)が重なり,最上部は黒ボク土に覆われています.ただし,低位面にあたる絹島面は,段丘礫の上にロームを欠いて,黒ボク土ではなく直接灰色土におおわれる沖積段丘です.

 近年,鬼怒川低地の第四系地形学的研究が進展しており,段丘地形面の再検討と再定義が行なわれて,各段丘面の形成年代が解明され海洋酸素同位体ステージ(MIS)との対比がなされてきている(貝塚ほか, 2000;山元,2006, 2007; 鈴木, 2008).それらに基づくと,宇都宮周辺の段丘地形面は,上位から飛山・上欠面宝積寺面鹿沼面岡本面大和田面宝木面峯町面田原面蒲須坂面の10面に再区分されています.

上欠ローム層 真岡軽石層

左:宇都宮市上欠町のローム層中に見られる真岡軽石層
右:宇都宮市上欠段丘面における風成火山灰層とテフラの層序.原図は相田・酒井が作成.





チャートがつくる地質景観 (Geological Landscape made by bedded chert)

 栃木県の全体を地形的に眺めてみると,北部の帝釈山地(下野山地)から西部の足尾山地と東部の比較的標高の低い八溝山地が南北に延びています.その両山地にはさまれて,北から高久丘陵,那須野原扇状地,喜連川丘陵が分布し,その南には鬼怒川低地が東西幅約 30km で南北に長くのびています.足尾山地および帝釈山地と八溝山地を作る基盤の岩石は中・古生代のおもに非変成の砂岩や頁岩,層状チャート,珪質泥岩と石灰岩や玄武岩などの付加体から構成されています.なかでもチャートは固くて風化・浸食に強く,急峻な崖を持つ独特な地質景観を作り出します.宇都宮市西部の古賀志山に見られるギザギザの稜線や県南部の足利市の山地では急な崖が自然景観となっています.

古賀志山足利

古賀志山の稜線はノコギリの歯のようにギザギザとなっていて,チャートが露出しています.

    

生物岩としてのチャート (Chert as an organic rock)

 チャートや珪藻土などの生物岩に関心のある方は,スタッフのページに紹介してある「微化石−顕微鏡で見るプランクトン化石の世界」の4.3章「生物岩としてのチャートと珪藻土」に書いてありますので,関心がある方はご覧になって下さい.

HF処理チャート放散虫岩

HFで表面を処理したジュラ紀のチャートをSEMで観察.チャートは放散虫遺骸が密集して構成されています(下のスケールが1mm, 左の写真).右の写真は炭酸マンガンノジュールを酸処理した表面をSEMで観察.


地質学

宇都宮大学農学部地質学研究室
〒321-8505
栃木県宇都宮市峰町350
TEL.028-649-5427

この放散虫ステンドグラスは平成22年度農学研究科修士課程を修了した加藤摩利子さんのお姉さん,加藤摩耶子さんが制作された作品です.

ホームページの作成にあたっては,土壌学研究室HPのテンプレートを利用させていただきました.快く提供していただきました土壌学研究室の星野幸一氏に感謝いたします.