取得できる資格

宇都宮大学環境システム科学科を所定の科目を取得し、卒業することによって取得できる予定の資格は以下のものです。(現時点ではあくまで予定です。今後の設置申請・資格申請によって変更があることがありますのでご留意ください)

JABEE認定教育プログラム修了生(技術士補)

 当学科の学生は、学科を卒業することにより全員がJABEE(Japan Accreditation Board for Engineering Education、日本技術者教育認定機構)に認定された修習技術者の資格を得ることができます。修習技術者は「技術士補」と同等の資格であり、「技術士」資格の第一次試験が免除されます。  技術士とは,「技術士法」に基づいて行われる国家試験(「技術士第二次試験」)に合格し,登録した人だけに与えられる称号です。国はこの称号を与えることにより,その人が科学技術に関する高度な応用能力を備えていることを認定することになります。 一方,「技術士補」は同じく「技術士法」に基づく国家試験(「技術士第一次試験」)に合格し,登録した人だけに与えられる称号です。技術士補は,技術士となるのに必要な技能を修習するため,技術士を補助することになっています。

測量士補

 所定の科目の単位(指定科目30単位以上)を取得し卒業すると、測量法第51条(測量士補となる資格)に該当する者として資格申請をすることができます。

高等学校教諭一種(理科免許)

教職に関する科目を取得した者は、免許を取得することが出来ます。

高等学校教諭一種(農業免許)

教職に関する科目を取得した者は、免許を取得することが出来ます。

問い合わせ先

〒321-8505
栃木県宇都宮市峰町350
農学部環境システム科学科