2022年度在校生より(学年は当時のもの)
- 今まで努力してきた自分を信じて、二次試験乗り越えてください。宇都宮大学で待ってます!(学部1年生)
- 私は大学入学まで沖縄で生まれて育ちました。大学進学をキッカケに宇都宮大学のこの学科に来て、初めての環境やいろんな地域出身の友達と過ごす毎日が本当に楽しいです!受験生のみなさんも、今は苦しいこともあるかもしれませんが、学ぶことの楽しさを感じ、それを支えてくれている環境に感謝しながらもう少し踏ん張りましょう!きっと楽しい学生生活が待ってます✨(学部1年生)
- 優しい先生方、頼りになる友人と一緒に楽しいキャンパスライフを過ごしましょう!応用生命化学科でお待ちしています!(学部2年生)
- 私が高校生だった時、生物は得意でしたが化学が苦手でした。 化学反応や実験等を知ること、見ることは好きでしたが、試験で出るような問題にはいつも頭を抱えていました。 そのような私が当学科に入学した時は不安でいっぱいでしたが、今では予想とは異なり化学に怯えることなく生活しています。 先生がしてくださる講義は解説が細かく丁寧で、反応や動き、仕組みが非常に理解しやすいです。高校時代よりもミクロな視点で捉えるためわかりやすいです。 化学ができる人でなくても興味がある、好きという気持ちをお持ちならば大丈夫です。不安を抱える必要はありません。 これからの大学生活に胸を躍らせて待っていてください。(学部2年生)
- 試験前は心落ち着かない状態になると思いますが、先輩たちの経験から語るに、持ち物の確認と脳と身体の休息を確保することをお勧めします。 今までやってきたことに自信を持って焦らず頑張ってください。入学した際には共に喜びを分かち合いましょう。(学部2年生)
- 試験前は新しい問題にチャレンジせず、今まで取り組んできた問題の見直しを することをオススメします。頑張ってください!(学部3年生)
- どんなに頑張っていても、どんなに勉強していても緊張や不安は必ず感じると思 います。 僕が二次試験を受けた時は、試験に対する緊張だけでなく、「普段乗り慣れていないバスにちゃんと乗れるかな、、」といった緊張も感じていました。 前日は、入学後の自分を想像したり、お気に入りの曲で気分を高めたり、とにかく前向きな気持ちで過ごし、当日は、ほどほどにリラックスしながら問題を解いていきましょう!(学部3年生)
- 応用生命化学科では、化学や生物に関連した幅広い分野の座学だけでなく、農場での実習や実験などアクティブな講義も多く、充実した大学生活が待っています! 受験を経験した一在校生として、皆さんとキャンパスで会えるのを楽しみに思うのと同時に、心から応援しています!(学部3年生)
- 実験はもちろん、農場実習や工場見学などもあり楽しく学ぶことができる学科です。みなさんをお待ちしてます!(学部4年生)
- 先輩や後輩の枠組みを越えて、仲良く楽しい学科です。入学したら、楽しい大学生活が待っています。(修士1年生)
- 楽しい大学生活が待っています。 最後まで諦めずにリラックスして頑張ってください。応援しています!(修士1年生)
- 食品、微生物、有機合成などなど、幅広い実験ができます!高校の知識を応用できる場面がたくさんあるので、頑張りましょう!(修士2年生)
- 生物に関わるあらゆる事象を学べます◎ 出身、経歴など様々な先生方、先輩方が皆さんの入学を待ってます✏️ 残り数ヶ月勉強頑張りましょう🔥(修士2年生)
2021年度在校生より
- 共通テストが終わり、気が緩むこともあると思うが、毎日少しでも勉強はしとくこと。
- 共通テストの結果が悪かったからといって2次試験の勉強に身が入っていないと、頑張って2次試験対策をしていれば受かったのにという後悔をしてしまうかもしれないので2次が終わるまでが試験だと思って勉学に励んでください。
- コロナ禍で思い通りにいかないことも多かったと思います。それでも、あと少し!努力は報われると信じて最後まで頑張ってください!
- 宇都宮大学は周辺の環境もとても良いし、学業、サークル、部活、バイト、様々なことに挑戦できる素敵な場所なのでぜひ来てください。
- 大学生活は想像よりも何倍も楽しいよ。寝ることはとても大切なことなので8時間は寝ましょう。
- 宇都宮大学は多種多様なサークルがあるので充実した大学生活が送れること間違いなしです‼試験は友達と協力して乗り切りましょう‼
- 共通テストが終わったら、ここからが受験本番。2次試験の勉強も頑張ろう!
- 最初は不安でいっぱいかもしれませんが、慣れてくると大学生活はすごく楽しいです!
- 頑張ってください!
- 時計を忘れないようにすること。自分はとある受験で時計を忘れ時間が分からないまま試験を行った事があります。とてもつらいので気をつけてください。
- 本番はいつも通り落ち着いて臨んでください。今までの努力を信じていれば大丈夫です。応援しています。
- 頑張った分必ず結果がついてくるとは言い切れません。しかし、今の経験が必ず今後役に立つと思います。今はとても辛いと思いますが、どうか頑張ってください。楽しみに待っています
- 今は大変な時期ですが、適度に休憩を取りながら自分の目標に向かって自分のできる最大限のことをして、目標が達成できるように頑張ってください
- 体に気を付けて、お互い健康に過ごしましょう!
- 単位を落とさないようにしつつ、大学生活を楽しんでください!
- やはり、有機化学や無機化学はきちんと学習するといいと思います。受験のためにも大学での学習のためにも。 合格後のことなのですが、化学を学ぶ際、高校物理で学ぶ程度の物理の知識があった方が、スムーズに学習できると思います。
- 大学合格がゴールではありません。その先を見据えて今できることを頑張ってください。
- 合格目指して頑張ってください。
- 入学することができれば、楽しい大学生活が待っています。コロナ禍で大変だと思いますが、頑張って下さい。
- 自分が今までやってきたことを信じて、最後まで諦めずに挑戦して欲しいと思います。
- いろいろな不安があると思いますが一人で抱え込まないよう頑張ってください。
- あと少しで、楽しい大学生活が待っています。焦らず、全力を尽くしてください。
- 何事も体が資本なので、身体の健康はもちろん、心の健康にもお気をつけてください。ストレスは計画的に発散しましょう。
- 入学したら楽しい学校生活が待っているので頑張ってください。
- 分子生物学が好きな人たちにはお勧めの学科です。とにかく化学を頑張りましょう!
- 先生たちそれぞれが特徴ある研究をしているため、自分がしたいことを見つけることができることが応用生命化学科の良いところだと思いました。あと先生がみんな優しいです。
- 応用生命化学科では、生物と化学を主に勉強できます。私は、この二つの教科に高校生の頃から興味がありました。本学科では、高校で学べなかった詳しい内容を学ぶことができ、どの講義も非常に面白いです。 受験は自分との厳しい戦いになりますが、諦めずに頑張ってください。応援しています。
- 生物学が好きで応用生命化学科を選び生物学を学ぶことができている。入試は化学だが化学苦手でも1次試験で頑張って2次対策に過去問多く解けばなんとかなってくれることもある。
- 受験生の皆さん、受験勉強お疲れ様です。今が追い込みの時期で忙しいと思いますが、体調に気を付け、暖かくしてラストスパートに臨んでください。 ここで少しばかり、私が最後まで頑張れていた理由についてお話ししたいと思います。その理由は、この応用生命化学科に入学したいという強い気持ちがあったからです。私が応用生命化学科を選んだきっかけはニーズの大きい食品の道に進みたいと考えていたからです。そのため、食品や生体関連のことを学ぶことができるこの学科を選びました。実際に入学して、小難しい物理化学や仕組みが煩雑な有機化学などの反応機構などに苦戦していますが、自分の学びたかった食品や身近に起きている化学を学ぶことができて楽しいです。 今の時期は思うように点数が伸びなくてしんどい時期だと思いますが、受験は最後まで何が起きるか分かりません。最後まで後悔の無いよう、あきらめずに頑張ってください。応援しています!
- 私が応用生命化学科を選んだ理由は、将来化粧品関係の仕事をしたいので、化学を学びたかったからです。実際この学科に入学して主に化学をたくさん学べているので、この学科に入学して良かったと思っています。またこの学科は他の学科に比べて人数が多くないので、クラスメイト同士の仲が良いと思います!私はサークルや部活に入ってませんが、学科内の友達がいるので一緒に勉強したり遊んだりできて楽しいです笑 受験生の皆さんのアドバイスは、とにかく化学を頑張って勉強してください。また、私たちはセンター試験時代だったので詳しくはわかりませんが共通テストで点数をとるのも大事だと思います。共通テストでつまづいた人も落ち込まず、化学だけ必死に勉強すればわんちゃんあるので諦めずに頑張って!!
- 応用生命化学科に所属している学生です。 身近に食に関わる職業に携わっている親戚が多く食に興味があったこと、高校での化学分野を中心とした課題研究の経験から、化学や生物を総合的に学ぶことのできる本学科を知り、受験することを決意しました。 生物を履修していなかった不安を抱いたまま入学したのですが、各講義で基礎的な知識から深く掘り下げた内容まで紹介していただけるので、自分のペースに合わせて幅広く学習を進められると思います。学生実験も、様々な教授から多様なテーマでご教示いただけるので、非常に充実しています。 受験が終われば充実した大学生活が待っているはずです。信念を持って残りの受験生活を乗り切れるよう、頑張ってください。
- 私にとって高校の化学基礎・化学は決して得意な科目ではありませんでした。テストは大体が平均点ギリギリかそれ以下でした。高3の夏、文化祭委員の仕事や部活動の練習に追われながらも、ほぼ毎日学校のワークを解いていました。それが自信につながり、二次試験本番では満足のいく結果を出すことができました。今、化学に苦手意識を持っていたとしても、諦めないでください。応援しています。
- 私は食品に興味を持っていたので、食品について学ぶために応用生命化学科を選びました。大学に入ってからは化学や生物などたくさんのことを学ぶことができ、とても充実した学生生活を送っています。また実験を行う機会も多く、先生方のとても丁寧な指導のもと、楽しく実験を行うことができています。座学だけではなく、実践的に実験を行えることはこの学科の魅力の一つです。 受験生の皆さんにおいては、新型コロナウイルスの影響もあり、とても大変な状況の中で努力されていることと思います。つらいことや苦しいことがたくさんあると思います。そんな時は1人で抱え込まずに、身近な人を頼ってみてください。あと2ヶ月と少しで終わる高校生活ですが、後悔のないよう、最後まで全力で頑張ってください。応援しています!