宇都宮大学農学部附属農場統合20周年記念シンポジュウム
 宇都宮大学農学部附属農場統合20周年記念シンポジュウム

 宇都宮大学農学部附属農場は、本年4月に真岡市下籠谷に統合してから20周年を迎えました。これを記念しまして、本年11月に本学部と協定を結んでいる韓国の2大学の教授及び蘭の栽培で活躍されている県内の生産者の方をお招きして記念シンポジュウムを開催いたします。
 記念シンポジュウムの内容は次のとおりです。同窓生、一般の方々、教職員の多数のご参加を歓迎いたします。  


 
日時:平成15年11月7日(金) 13:00〜17:10
 
会場:宇都宮大学大学会館多目的ホール 

 メインテーマ:21世紀における農業・農学と大学農場の役割
  演題及び講演者
     1.演 題:農学における実学主義
       講演者:大韓民国全北大学校農科大学 蘇 淳烈 教授
    
     2.演 題:韓国益山大学の次世代農業経営人育成プログラム
       講演者:大韓民国益山大学 趙 佳ト 教授 

     3.演 題:宇都宮大学農場における農学実践教育
       講演者:宇都宮大学農学部附属農場 居城 幸夫 教授

     4.演 題:家畜を活用した新しい教育・研究の展開
       講演者:宇都宮大学農学部附属農場 長尾 慶和 助教授

     5.演 題:大学農場に期待する
       講演者:蘭のすずひろ 代表 鈴木 宏美 氏

  *入場無料


主催
  宇都宮大学農学部
    TEL:028-649-5398
    E-mail:nousomu@miya.jm.utsunomiya-u.ac.jp
  宇都宮大学農学部附属農場
      TEL:0285-84-2424
    E-mail:fuznoujy@miya.jm.utsunomiya-u.ac.jp



トップへ戻る