[09.03.24]
農学部名誉教授との懇談会を開催しました。
[09.03.23]
「とちぎ食・環境・農のネットワーク」を開催しました。
[09.03.13~14]
農学部において学生主体の国際シンポジウムが開催しました。
[09.03.8]
第1回里山シンポジウム「栃木の里山の魅力と生態系の恵み」を開催しました。
[09.01.22]
農2・3年次対象の特別講義 第7弾を行ないました。
[09.01.21]
農学部顧問会議を行ないました。
[09.01.15]
農2・3年次対象の特別講義 第6弾を行ないました。
[09.01.08]
農2・3年次対象の特別講義 第5弾を行ないました。
[08.12.21]
農学部オープンキャンパスを開催しました。
[08.12.18]
農2・3年次対象の特別講義 第4弾を行ないました。
[08.12.11]
農2・3年次対象の特別講義 第3弾を行ないました。
[08.12.04]
農2・3年次対象の特別講義 第2弾を行ないました。
[08.11.29]
「だいこんサミット2008」を開催しました。
[08.11.21]
「とちぎ食・環境・農のネットワーク」を開催しました。
[08.11.20]
農2・3年次対象の特別講義を行ないました。
[08.10.07]
新聞報道によります「禁止農薬(水銀剤)」の使用について、本学部(農場・演習林含む)において調査の結果、一切使用・保管しておりませんのでご安心下さい。
[08.09.30]
秋祭りを開催しました。
[08.09.26]
第6回栃木県と宇都宮大学農学部との研究交流会を開催しました。
[08.08.19~26]
産業教育実習助手研修を行いました。
[08.08.06~13]
[08.08.03]
オープンキャンパスを開催しました。
[08.06.25]
附属農場が乳質共励会で優良賞を受賞しました。→賞状
[08.05.24]
アグリカレッジを開講しました。→ポスター