西尾 孝佳 (にしお たかよし) 助手 環境耐性植物研究室 (野生植物研センター)
e-mail: nishio@cc.utsunomiya-u.ac.jp 内線5147
A.自己紹介
千葉県出身.30歳.
ストレス耐性植物による劣悪環境地の修復を目指し,主に植物生態学の視点から取り組んでいます.
研究課題は,中国黄土高原の砂漠化防止,中国石灰岩山地における生態系修復,植物を利用した硝酸集積地の修復,植物を利用した水質の浄化などです.これらの課題を通じて,環境修復に有用な植物を探索しています.
B.愛読書紹介
「地球環境再生への試み」 田村三郎著,1998,研成社.
現地での地道な活動に基づく地球環境再生の実際を紹介.
「消えゆく森の再生学」 大塚啓二郎,1999,講談社現代新書.
人間の生活と調和した森林環境のあり方の一つとして興味深い資料.
D.今後の研究課題
有用な植物を見つけ出すために,できるだけ多くの野生植物について可能性を模索したい.そのためにフィールド調査による植物の収集および様々な劣悪環境に対する耐性についての実験を行う予定です.
E.研究室行事
基本的には野生植物科学研究センターの行事に準じています.私たちの部門としては毎週水曜日にゼミを行っています.
F.私たちの研究課題は一筋縄ではいかない様々な問題をはらんでおり,周辺にある社会的,経済的な背景等にまで配慮しなければなりません.ただ調査,実験をするだけではなく,そういった問題にまで興味のある学生さんがいれば一緒に研究してみたいと思います.また,全ての研究課題はフィールドを対象にしていますので土いじりの好きな人が好ましいと思います.
植物生産学講座HP に戻る