2020年度前期について<2020/5/7 14:00更新>


在学生の皆さんへ本ページの存在をメールや学年LINE等で共有・周知して下さい。
本ページは頻繁に更新していますのでブラウザでリロード・更新をかけて最新の情報を得るようにして下さい。
不明な点は来学せずに指導教員にメールもしくは学科事務室に電話で問い合わせて下さい。

学科への問い合わせについて

5/7更新

現在、学科事務室の開室は8:30から15:30となっています。電話での問い合わせについては開室時間内にお願いします。

重要:授業開始について

4/17更新

<2020/4/15追記>当学科の今年度前期の講義科目は全てC-Learningを使用します。4/20からの授業開始までに全学生、必ずC-Learningにログインして履修する科目に登録を行って下さい(これは履修登録とは別に登録が必要です。4/15現在、2,3年生の大多数が未ログイン状態です。このままでは来週以降メディア講義を受講できません)。C-Learningのログイン方法、使用方法については下記の「講義について」を参照して下さい。

<2020/4/17更新>2020年4月3日現在、2020年度前期の授業は4月20日(月)開始を予定しておりますが、事態が好転しない限り前期についてはすべて当面の間5月末までオンライン形式で講義を実施することになりました。状況により対面授業の開講が可能になった場合には3週間前に予告されます。いずれにしても4/20~8/7までの学事日程は遂行されます(成績評価も8月中にに行われます)。8月以降対面授業が可能であれば、前期の講義について9月中旬以降に2週間の補習が実施される予定です。今後予定変更があった場合、本ページにてお知らせしますのでブックマーク・お気に入りに登録の上定期的に確認して下さい。

なお、今年度より全ての時間割が10分早くなっていますのでご注意下さい。
1・2時限(8:40~10:10)
3・4時限(10:20~11:50)
5・6時限(12:40~14:10)
7・8時限(14:20~15:50)
9・10時限(16:00~17:30)

重要:成績表配布について

<2020/4/7更新>在学生(新2年生以上)の2019年度後期成績表の配布については郵送ということになりました。つきましては在学生全員、hinoki@cc(アドレスはcc以降大学のドメイン名を足して下さい)宛に件名【成績表送付先】で本文に学籍番号・氏名・送付先の郵便番号および住所・連絡が可能なメールアドレス・電話番号を記入してメールで連絡して下さい。4/9に開始される履修登録にも影響しますので、可能な限り早急に対応をお願いします。なお、今学期については個人面談は実施しません。

履修登録について

4/10更新

履修登録期間は4月9日から24日、履修登録確認期限は5月1日となっています。宇都宮大学教務ポータル(学外からの接続も可能)にて手続きを行って下さい。
<2020/4/8追記>今年度前期に限り時間割に割り振られた以下の実習・実験科目については不定時開講科目扱いとなりますので該当科目の履修登録はできません(後日科目毎に一括登録しますので、現時点での学生自身の登録は不要です)。また、これらの科目は履修単位上限の対象外となりますが、以下の実習・実験を履修予定の場合、6月以降当初の時間割で実習・実験が開講されることを前提に該当する時間に他の科目を履修登録することは避けて下さい。

農学部コア実習(森林)
木材組織学実験
森林化学実験
森林測量学I実習
育林学実習
森林立地環境学実習

<2020/4/6更新>新入生については学部ガイダンスで詳細を説明します。新入生には4/8のガイダンスで説明資料を配付します。

学外からの接続方法について
学外から教務ポータルに接続するには、学内LANへの対外接続認証(WisePoint)と教務ポータルのログインの2段階の操作が必要です。WisePointでのユーザーIDおよびパスワードはメディア基盤センターのアカウント(学内PCへのログインアカウント)を使用し、教務ポータルについては教務ポータル用のアカウントを使用します。

<2020/4/10追記>学外から教務ポータルに接続する際のマニュアルが用意されましたので活用して下さい。資料末尾に問題が起こった場合には窓口に来るよう記載がありますが、来学せずに電話で(学生支援課農学部担当:028-649-5094)問い合わせして下さい。

学外ネットワークからの教務ポータルアクセスマニュアル(学生用)(PDF)

今年度時間割について

4/10更新

<2020/4/10更新>今年度の森林科学科関連講義の時間割については下記のファイルを参考にして下さい。この時間割はあくまでR2(2020)年度の各学年のもので来年度以降進級した時点で同じ時間割とは限りませんので履修計画を作成する際には注意して下さい。

R2(2020)年度森林科学科時間割(PDF)

講義について

4/15更新

<2020/4/3更新>5月末までは講義は対面では行わずメディアを利用したオンライン方式によって実施することになりました。具体的な方法は講義毎に指示されますが、基本的に下記のシステムを中心に活用することになります。学科の関連講義については本ページに情報を随時掲載していきます。

<2020/4/8更新>宇都宮大学のメディア講義の基本システムが授業支援システム(moodle)からC-Learningに変更されることになりました。ログイン方法等の詳細は追ってお知らせします。C-Learningではシステムの安定性とスマホからの使用の利便性が高くなります。


<2020/4/9追記>本学でのメディア講義はC-Learning等のシステム内に講義毎のサイトが開設され、受講生は担当教員が用意した音声ファイル付きのPDFやパワーポイントファイル、その他資料などをそこからダウンロードして受講することになります。サイトには出欠確認や小テスト、課題提出等の機能が備わっていますので教員の指示に従って操作をしていくことになります。つきましてはネットワーク接続可能なPCもしくはスマホが必要となります。皆さんの環境がどうなっているのか教務ポータル上でアンケートが実施されていますので回答して下さい。

<2020/4/9追記>本学の学生は自分のPCにMicrosoft Office365をダウンロードして利用することができます(無償)。このダウンロードおよびインストールは学外からも可能です。今学期のメディア講義ではパワーポイントやエクセルなどが必要となる場面も想定されますのでPCが利用可能ならば講義開始までに下記資料を参考にインストールしておくことをお勧めします。スマホ環境の場合はPDFやパワーポイントファイルを開くことができるアプリを別途用意しておいて下さい。なおC-Learningやmoodleについては特殊はアプリは不要でブラウザのみで利用できます。

Microsoft Officeのインストール方法について(PDF)

<2020/4/13追記>重要C-Learningにログインする方法については下記の資料を参照して下さい。C-Learning用のアカウントは今回新たに作成されたものです。資料に従い初期パスワードの変更を行って下さい。今回の処置に伴い様々なアカウントの使い分け・管理が求められています。よく確認の上パスワードは適正に管理して下さい。

学部学生のC-Learningrログイン方法について(PDF)

<2020/4/15追記>重要C-Learningを利用する科目では学生本人が科目毎に参加登録する必要があります。使用方法は下記サイトを参照して下さい。各科目のメディア講義対応情報は教務ポータルに一覧を掲載する予定になっています。なお、当学科の今年度前期の講義科目は全てC-Learningを使用します。

宇都宮大学 オンライン/メディア授業 ポータルサイト

実習・実験について

<2020/4/3更新>5月末までは基本的に宿泊・日帰りを含めて実習・実験は開講しません。

集中講義について

<2020/4/8更新>集中講義「森林バイオテクノロジー」は後期開講に変更になりました。開講日や履修申込み等は後期に案内します。
<2020/4/3更新>在学生で5/23,24および6/13,14に開講予定となっている集中講義「森林バイオテクノロジー」の受講を希望する学生は4/20~5/15の間に森林科学事務室もしくはメールでkeyaki@ccおよびhinoki@cc(アドレスはcc以降を足して下さい)に件名【森林バイテク申込】で申込みを行って下さい。

卒論・修論について

<2020/4/3更新>卒論・修論についての活動は学生の健康状態を確認の上、条件を満たした場合のみ実施します。詳細は指導教員に問い合わせて下さい。